tower(タワー)折り畳み水切りトレー キッチン 食器 乾燥 鍋敷き 収納
したたる水をシンクに排水。
コンパクトに畳めるシリコン水切りトレー。
凸凹した表面にお皿を置いて乾かせる、折り畳み可能な水切りトレーです。
溝は斜めになっているので、シンクに向けて置いてあげることで自然に排水される仕組みになっています。
■折り畳み水切りトレーのポイント
・斜めの溝で自然に排水
・柔らかなシリコン製で食器を傷つけない
・折り畳めるから使わない時はコンパクトに
・鍋敷きとしても使える
・吊るせるフック穴付き
コンパクトに折り畳めるので、引き出しなど小さな収納スペースにも収まります。
耐熱温度250℃のシリコンを使用しているため、鍋敷きとしてもOK。食卓で使ったり、調理中のフライパンの一時置きとしてなど、水切りトレーとして以外にも活躍してくれます。
tower(タワー) 折り畳み水切りトレー
水切り以外にも使えるのが嬉しい!
この水切りトレーは、凸凹の上に食器を置くだけのとってもシンプルな水切り。ラックと比べるとお皿を立てられないので収納力は控えめですが、高さがないので作業の邪魔にならず、使わない時は畳んでコンパクトにできるのがポイントです。
また便利なのが鍋敷きとしても使える点。他のシリコン製水切りトレーでも鍋を置いてOKな物はあったのですが、towerの製品は折り畳むことで鍋敷きにベストなサイズになります。
キッチンが狭くてあまり物を置けない人には、コンパクト&1台2役なこの水切りトレーはピッタリなのではないでしょうか?
それからもう一つ良いと思ったのがお手入れのしやすさ。ラックは洗うのが面倒で、気がついたら水垢やヌメリで汚くなっていることも…。
このトレーなら折り畳めるので狭いシンクでも洗いやすく、お手入れも疎かになりませんよ。
ブランド |
tower(タワー) |
サイズ |
【広げた状態】約 幅40.5×高さ1.3×奥行き25(cm)
【二つ折りの状態】約 幅20×高さ2.6×奥行き25(cm)
【四つ折りの状態】約 幅10×高さ5.2×奥行き25(cm) |
重量 |
約 560g |
素材 |
シリコン |
耐熱温度 |
250℃ |
耐冷温度 |
-40℃ |
お手入れ方法 |
・汚れた場合は中性洗剤などで洗い、水分をよく拭き取ってからご使用ください。
・使用後は中性洗剤などで洗い、よくすすいだ上で、乾燥させてください。
・カビ・ヌメリを防ぐために、こまめなお手入れをおすすめします。
・タワシ・磨き粉等でこするとキズの原因となりますのでご注意ください。
・シンナー・ベンジン・漂白剤の薬品を使用すると変色や変形の原因となりますので、ご使用はお避けください。 |
パッケージ画像 |
 |
注意事項 |
- 初めてのご使用の際には、薄めた食器用洗剤を含ませた柔らかい布やスポンジで洗い、水気をしっかり拭き取ってから、十分に乾燥させてからご使用ください。
- 不安定な場所を避け、平らな場所に設置してください。
- 接地面が濡れていたり、油が付着していると製品が滑る場合があります。乾いた場所でご使用ください。
- シリコンに割れ、欠け、ひびが入った場合は使用を中止してください。
- シンクの形状・サイズにより、対応できない場合があります。
- 高さのある食器などを置く際、転倒しないようにご注意ください。
- 食器を干した状態で移動しないでください。
- 食器を干す際は、片寄らないようバランスよく干してください。
- ナイフやフォークなど先の尖った鋭利なものを干す場合は、製品に刃先が当たらないようにご注意ください。
- 鍋敷きとしてご使用の際は、塩化ビニール製等の耐熱温度の低い板やテーブルクロスの上では使用しないでください。
- 電子レンジで加熱したばかりの食器や、熱したばかりの鍋などを置くのはお止めください。
- 耐熱温度以上のものは置かないでください。
ご使用のモニターの明るさ等により、色の見え方が異なる場合がございます。
|