タオル掛け上ラック 浴室収納 ウォールシェルフ ランドリー 小物収納 サニタリー tower タワー
タオルバーに差し込むだけ!
5秒で設置できるマルチラック。
浴室や洗面所、トイレなどは細々したアイテムが散らばりがち。
このラックを使って、スッキリ1箇所にまとめてみませんか?
●タオル掛け上ラックの特徴
【1】タオルバーに差し込むだけの簡単設置
【2】置く・掛ける・吊るす収納ができる
【3】タオルの使いやすさもきちんと確保
【4】水切れの良いスリット入りトレー
【5】便利なミニフックつき
金属製のラックなので、おうちのタオルバーの上に取り付けても違和感なくマッチ!
小物収納としてはもちろん、芳香剤を置いたりグリーンをかわいく飾ったりと、ディスプレイ棚として使うのもオススメです。
tower(タワー)タオル掛け上ラック
ちょこっと収納が増やせるって便利!
タオルバーに差し込むタイプのラックは、以前から気になっていました。
ですが、見た目がごちゃついて見えそうなのと、掛けたタオルが使いにくくなりそうなマイナスイメージが先行していました。
この機会に実際に製品を洗面台横のタオルバーに設置してみたのですが、マイナスイメージはすべて覆りました!
本体が金属製なので同じ金属製のタオルバーとも違和感なくマッチ。タオルが使いにくいということもなかったです。設置から1週間経った頃には、我が家に完全に馴染んでいました。笑
ちなみに、横置きにすれば箱ティッシュも置けましたよ◎
背面にはクッションが付いているのですが、約1~2mmほどの厚みがあるので、実は壁にべったり本体がつくわけではなかったです。浴室では接地面からヌメリやカビの危険が迫るのでこれは嬉しい!
予備のクッション材が2個入っているので、浴室ではタオルバーとの接地面にもつけてあげると良いと思います。
ブランド |
tower(タワー) |
サイズ |
【外寸】約 幅33×高さ15×奥行き9(cm)
【トレー内寸】約 幅32.5×奥行き8.5(cm) |
重量 |
約 550g |
素材 |
【本体】スチール(ユニクロメッキ粉体塗装) |
耐荷重 |
【本体】約 2kgまで
【フック】1つあたり約 250g |
対応サイズ |
取付可能なタオルバー内寸:幅 30cm以上が必要 |
お手入れ方法 |
・製品についた汚れは乾いた布で拭き、しっかり乾かしてください。
※たわし・磨き粉などでこすると傷の原因となりますのでご注意ください。
※シンナー・ベンジンなどの薬品は表面を傷めますのでご使用はお避けください。 |
付属品 |
フック×5、緩衝材×2 |
パッケージ画像 |
 |
注意事項
|
- 設置の際は、接地面が傷つかないよう丁寧に取付けてください。
- 取付けたあと、本体が固定され安定しているかどうか、必ずご確認の上ご使用ください。
- 物を収納する際は偏らないよう、バランスよく配置してください。
- 製品を移動させる際は、引きずって接着面などを傷つけないように注意してください。
- 耐荷重制限は必ずお守りください。耐荷重制限内でも、大きな衝撃により製品が落下し、ケガや破損の原因となりことがありますのでご注意ください。
- 鉄などの異種の金属と接触させたまま長時間放置しないでください。もらい錆が発生する原因となります。
- 直射日光や火が直接当たる場所や、高温になる場所では使用しないでください。
- タオルバーのサイズや形状によっては、取付けられないものもあります。
パッケージは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。 ご使用のモニターの明るさ等により、色の見え方が異なる場合がございます。
|

★詳しいラッピング仕様、ご依頼方法はこちら★
「当店のラッピングサービスについて」 >>